姿勢改善に力を入れることで不調の根本から回復させます
KCSセンター尾張/清須
肩こりや腰痛など、明らかに日常生活で辛く感じる不調を感じるものの、はっきりとした回復法などが分からずに日々これらの不調とうまく折り合いを付けながら生活しようと頑張っていらっしゃる方も少なくありません。
しかしながら、これらの不調とは一生付き合っていく必要はなく、回復させる方法があると言ったら皆様ならどうされるでしょうか。それを可能にするのが姿勢調整という姿勢を正すことに焦点を当てた独自のカイロプラクティックです。
KCSセンター尾張/清須の特徴
FEATURE
姿勢が歪んでいる根本原因を姿勢プリントで数値化できます
例えば、腰痛という不調を抱えるお客様が二人いた場合、お二人の体質やライフスタイルなどの差異によって、腰痛の根本原因は同じであるとは限りません。一方は介護職に従事していて腰に負担がかかる動作を繰り返し行っていることで腰痛が発生していて、もう一方は女の子すわりが癖になっていて骨盤が開いてしまった結果腰痛が発生している、このようなケースも実際にございます。
一人ひとり違う根本原因を画像と数値に変換することができる検査技術が姿勢プリントです。姿勢化学に則って客観的に根本原因をありのままに理解することができ、その結果を基に必要な施術内容や日常生活で修正する必要のある姿勢の癖などをはっきりさせてまいります。施術院の中にはこの根本原因の特定が施術者によって正確ではない、または不安定なため何度も不調が振り返すケースもある中、姿勢プリントは機器を活用することで検査の安定性を実現しました。
判明した根本原因へ施術・エクササイズ・栄養分析で対応
姿勢プリントによって画像と数値という形で客観的に把握できるようになった根本原因ですが、これが分かっただけでは不調を回復させることができません。その不調に効果的に働きかけることができる「姿勢調整」「エクササイズ」「栄養分析」主にこの三つを主柱に実際に回復を目指す工程に入ってまいります。
姿勢調整では、人体の抗重力場機能がしっかりと働くように関節の可動域などを広げていく施術を実施します。人には地球の重力に耐えることができるだけの筋力が備わっているからこそ地球上で生活できるのです。実際に、宇宙飛行士が宇宙空間で筋力トレーニングを行う大きな目的の一つは、無重力空間では抗重力機能として活躍するはずの筋力が衰えてしまうためです。そしてその整った筋力を自宅でのエクササイズで意識的に鍛えて姿勢を正す筋力を付けていき、栄養分析で栄養バランスを整えて不調に強い身体づくりを進めてまいります。