姿勢専科KCSセンター

拠点の清須市にて整体とは違う姿勢調整をお届けする傍らセルフケア法などをご紹介

お問い合わせはこちら尾張/江南はこちら

ブログ

KCSセンター尾張/清須のスタッフが執筆

店内外のイベントやスタッフの日常、姿勢のまめ知識などを記事にしていきます。お気軽にお読みください。

1月営業日

2023/12/21

1月の営業日です。年末年始仕事や大掃除などでお疲れの体のメンテナンスお薦めします。予約電話、 お待ちしております♪

今日はリモートで栄養分析セミナーを受けました。江南店の水野先生も一緒です。KCSセンターは健康支援センター。なので、姿勢だけではなく栄養も学んでお客様にお伝えしてます店長森

看護師二名、管理栄養士一名それぞれ資格を持っている人達が加わりました。 医療や栄養のこともご相談ください!

6月4日(日)、北名古屋市健康ドームにて感謝祭を行います!清須店は5年目を迎え体験や鑑定、解析などのブースが出店参加お待ちしてます♪

今日は月一回のオンライン授業昼食にピザの生地から作って来てくれた、セラピスト大きさにビックリ生地も凄く美味しく頂きました

価格変更!!

2023/04/18

5月1日からサービス価格が変更いたします。今後も宜しくお願い致します。

人の命を預かっているお仕事をされているお客様。かたときも気を許す事ができず背中はいつも緊張MAX。姿勢調整でいつも楽にしてもらえると嬉しいお言葉をいただきました

姿勢科学ディプロマコース終了しました。ここからが始まりです。まだ見ぬひとへ!姿勢を変えることで人生をも変わってしまうことをつたえといていかなければ

腰痛

2023/03/22

永年の腰痛のもとが、背骨の骨の歪みからきてることや、若い頃の交通事故がもとで、首の骨が歪んでいることなど、びっくりするほど自分のことを知らずに60年も生きてきたのだと驚きました。無理矢理体操…

姿勢

2023/03/11

姿勢の深さにびっくりしました!

「体幹を鍛えたことで身体の軸が安定して、ドリブルやシュートの精度が格段に向上した」「目を動かす筋肉を鍛えたことで速いボールが目で追えるようになった」など、必要な筋肉を鍛えたことでパフォーマンスが向上した経験をされたことが、スポーツ障害に悩んで通院されるお客様の中にもいらっしゃるのではないでしょうか。
これと同様に、正しい姿勢をキープするにも必要な筋肉というものがあり、その筋力が不足しているといかに姿勢調整を受けてもいい姿勢をキープする力がなく、すぐに不適切な姿勢に戻ってしまいます。必要なインナーマッスルやアウターマッスルを適度に鍛えることで、意識せずとも自然と正しい姿勢で過ごしている自分に気づく日が訪れます。ご自宅でできるエクササイズ法などについて記事にしていくのと共に、ご自身の身体に最適なエクササイズメニューなどを知りたくなった方はご来院をお待ちしております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。